教則本「即実践で使えるドラムトレーニング(著・坂田稔)」を使用し、
①スティックワークの基礎
②手足のコンビネーション
③8ビート・16ビート・シャッフルなど
④4ビート・jazz
⑤ツーバス(ツインペダル)
等の基本レッスンを徹底的に指導し、
講師自身が体得する身体操作法を合わせ、効率的・合理的な動きを行う事で、身体の故障を抑え、無駄を省く事でより早く正確な動きを可能にするドラミングを指導致します。
※「身体操作」とは
山背弘ドラムメソッドで指導を賜ったモーラー奏法や、古武術・システマなどに共通した「合理的な体の動かし方」の事です。
また、
・好きな曲のコピー
・作曲中のドラムフレーズの改善、提案
・復習用フレーズの提供
・身体のメンテナンス方法
など、受講者様のご希望に合わせたレッスンをご提案致します。
アコースティックドラムの指導は出張レッスンとなります。
場所:横浜エリアのドラムセット常設のスタジオ(スタジオ代はご負担ください)
講師が直接お伺いし、指導いたします。
レッスン可能の日をご相談し、ご都合の合うスタジオをこちら側で予約いたします。
出張レッスンは、神奈川県の横浜エリアとなります。
こちら側の交通費は請求しておりません。
※他の場所は要相談となります。
・5000円/1時間 + スタジオ代実費
ご都合に合わせ、1時間単位でご指導致します。
※ご自身の交通費は申し訳ありませんがご負担下さい(こちら側の交通費は請求はございません)
※入会費、月会費などは頂戴しておりません
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から